
袋井市で、白茶と黒茶を使った糖尿病予防のプロジェクトが始まります。
中国では、白茶も黒茶も糖尿病に効果があることで知られたお茶です。
日本では、白茶(お茶六大分類のひとつ)は殆ど知られていませんが、昨年から、袋井の農家が本格的な生産を始めたのです。寿眉タイプですが、なかなかのできで、お味もよろしい。
わたしも、昨日から、プロジェクトに倣って個人的に白茶を飲み始めました。さて、効果のほどは・・・
黒茶は、河村傳兵衛さん創始による微生物制御発酵茶。並の黒茶とは違います。なかでも元祖となる「吉福茶」を使います。
両方とも、美肌効果もあるそうなので、よけいたのしみ。
お肌のきれいな人を見かけたら、袋井市民だと思ってください。
・・・